2010年6月4日金曜日

*ニュース*奨学生決定

井口です、

奨学生が決定しました。

彼です。

===========



こんにちは、金宣彦(きんのぶひこ)と申します。
(27歳男性、在日韓国人3世です。日本生まれ日本育ちなので、日本語が母語ですし、日本の企業で働いていました)

『エキスパートユニバーシティー』セミナーの奨学生に応募いたします。


1)なぜエキスパートユニーバーシティーに参加したいのか?

現在、コンテンツプロデューサー(情報起業家)&コーチとして独立するために、日々準備&実践している最中だからです。

私事ですが、去年末に会社を退職しました。理由は、「お世話になった人へ感謝する」という自分の信ずるべきことがへし折られることになったからです。
自分の信じることを貫くことさえできずにビジネスなんかできるか!と思ったので後悔はしていません。
ただそこで学んだことは、会社に属するうちは遅かれ早かれ自分の信念に反していても従わざるを得ない場面というのはやってくると思ったのです。
だから、自分ひとりでも収益を生み出し、自分が自分でいられる生き方をしようと思い、独立しようと思ったのです。
上記のようなことは、「若いくせに何言ってるんだ」「ただ自分が我慢できなかったんだろ」と周りから言われるのは承知の上です。
実際にそれからはフリーターをしながら何とか生活できている状態です。周りから見たら、みじめなものです。
自分が信じた選択をした結果、今はみじめな状況に追いやられました。
ただ自分は幸運だとも思います。
若いうちに上記のような試練を与えられたからです。
今の試練を打破し、自分の力で道を切り開いていくために、コンテンツプロデューサー&コーチとして独立していきます。
そのために、『エキスパートユニバーシティー』セミナーに奨学生として参加させて頂きたいと思っています。


2)エキスパートユニーバーシティーセミナーで学んだ事を周りの人達(お客さま)に良い影響を与える為に使う気持ちはあるか?
ある場合は具体的にどういう風に良い影響を与えたいと考えているのか?

自分や井口様の周りの人たちに良い影響を与える覚悟をしています。
具体的には…
●まずセミナーに奨学生として参加させていただいた場合、もっとも模範的な参加者としてセミナー中に自分だけでなく、参加者の皆様、そして井口様に良い刺激を与えられるよう、48時間ハッスルしてパワーを放出し続けます。
結果、セミナーの満足度を飛躍的に向上させるための貢献をする覚悟です。
●セミナー後、参加者の誰よりも真剣に実践し、結果を出すまでハイスピードで実践(トライ&エラー&トライ)していきます。
●実践していく中で、自分のスキル向上しながら周りの人や井口様にプラスの影響を与えることを意識しながら、
自分もスキルアップ&周りの人の意欲刺激で貢献していきます。
●将来的には自分が結果を出すことで、井口様の宣伝塔&WinWinの関係を永続的に持てるよう精進します。


3)なぜあなたはエキスパートユニーバーシティーの奨学生
に応募する資格があるのか?

応募する資格は2つあります。

一つが、いったんゼロの状況に追いやられたからです。
フリーターをしながら、日銭を稼ぐ大変さ&尊さ、自分ひとりでは収益を生み出せない悔しさ、何を突破口にしてビジネスを始めていいのか分からない先行きの見えない不安…このみじめな状況をパワーに、大きく飛躍したいと考えています。
(ちなみについ最近フリーターから脱し、派遣でライターの仕事をしています)

もう一つは、自分の目指す未来像に向けて動き出し、実践しているところだからです。
たとえば、1ヶ月ほど前から「億万長者の口ぐせ」というブログを始めました。
http://ameblo.jp/okumankuchiguse/
これは自分の自己啓発と、将来的に自分がビジネスをする際の見込み客集め&ブランディングの意味もあります。
(もちろん始めたばかりなので至らない点も多いとは思います)

ほかに、情報商材をひとつ作り、実際にPPCを使って販売しました。これは結局、自分の専門分野があいまいだったため一つだけ商品が売れて、その後伸び悩み現在はストップしています。

これからしようと思っているのは、無料レポートや無料メール講座をPPCでアップし、見込み客のリストを集めてきて、リストが集まった段階で、専門家にタイアップを持ちかけ、コンテンツをプロデュースしようと思っています。(最近よく話題になるリストマーケティング、コミュニティマーケティング的な方向を目指しています)

上記のように現在実践中の途中です。
しかし、いかんせんお金が足りません。
日中は働きながら資金をためているのですが、
その資金はできれば商材購入などよりもネットの広告費に使おうと思っています。
ノウハウコレクターになるより、損したとしても広告費を使って実践レベルのノウハウを貯めていきたいと思っているからです。

以上、長くなってしまいましたが、上記のような自分の未来像を加速させ、多くの人を巻き込んでいくために、
井口様のご協力をいただきたいと思っています。
ありきたりな言葉ですが、プロの世界においてWinWinでなければその関係は永続的に続かないと思っています。
私なりにその時その時でできることを120%で貢献でしていきたいと考えています。
ご検討の程何卒宜しくお願いいたします。

===========

私も全力でやりますので
金さまも全力でお願い致します。

改めてご連絡致します。

一緒に本気でがんばりましょう。

みなさん、たくさんの真剣な書き込み
ありがとうございました。

ひとつ、ひとつ真剣に
読ませていただきました。

多くの時間を使って
真剣に書いてくださったと
思います。

どの書き込みも
想いが一文字一文字に
込められていて、とても
心に響きました。

エキスパートユニバーシティーで
お会いできるのを心より
楽しみにしています。

本当にありがとうございました。

井口 晃

2 件のコメント:

  1. 金さまは、
    エキスパートユニバーシティーの
    申し込み時に申し込みいただき、
    メッセージの欄に”奨学生に選ばれた金です”
    と一言かいてくださいね。

    よろしくお願いいたします。

    返信削除
  2. 井口晃様

    奨学生の金です。

    この度は、このような機会をいただき、
    誠に有難うございます。

    奨学生に選んでいただいて、正直驚いていますが、
    いただいたチャンスを自分の転機とできるよう、
    覚悟をもって、成功への道を走りたいと思います。

    井口様のもっともパワフルな宣伝塔になれるよう
    結果を出していきたいと思いますので、
    今後とも何卒宜しくお願い致します

    また、先ほど
    speedsuccess2010@gmail.comに御礼メールをお送りしたので
    そちらもご確認くださいませ。

    返信削除